04月10日開催

レガシーアーキテクチャからの脱却、今どきのクラウドサービス基盤を解説 ~AWS・Dynatrace・PagerDutyで実現する高信頼性サービス基盤構築と内製化~

現在このセミナーの募集は締め切っています。
また、講演資料の公開はございません。
ぜひ今後開催されるセミナーにご参加ください。

レガシーアーキテクチャからの脱却、今どきのクラウドサービス基盤を解説 ~AWS・Dynatrace・PagerDutyで実現する高信頼性サービス基盤構築と内製化~

本セミナーはWebセミナーです

ツールはZoomを使います。URLは直前にメールにてご連絡いたします。
なお、「zdh.co.jp」「osslabo.com」「majisemi.com」からのメールが迷惑メールとならないよう、メールの設定をご確認下さい。

講演内容

昨今、ビジネスサイクルが早まり、顧客サービスを提供するクラウド基盤には、
開発生産性の向上と、ユーザーへの高い信頼性・快適なパフォーマンスを継続提供することが必要となっています。
このようなことは、これまでのレガシーなアーキテクチャでは実現が難しいことから、今どきのクラウドネイティブなサービス基盤に移行することが早急に求められています。
本セミナーでは、レガシーアーキテクチャからクラウドネイティブなAWSサービス基盤への移行モデルから、
新しいアーキテクチャに対応し信頼性を高めるAI Ops、障害対応時間の短縮と内製化を実現するインシデント管理サービスまで、クラウドサービス基盤に必要となる要素を解説します。

プログラム

14:45~15:00 受付

15:00~16:20

[第1部]クラウド移行の考え方と移行方式を学ぶ ~AWS移行入門~

本セッションではクラウド移行をご検討中のお客様にクラウド移行をテーマにして、何故クラウドに移行するのか、どのように移行を行っていけばよいのか、その考え方についてご紹介します。
〈登壇者〉
アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
パートナーアライアンス事業本部 パートナー技術統括本部
ソリューションアーキテクト
廣岡 佑哉氏

〈略歴〉
2017年からソフトウェアエンジニアとして6年間、バックエンド開発からフロントエンド開発、アジャイル開発、ビジネスの企画までさまざまな業務を経験し、
その後2022年にアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社に入社。その後はパートナーソリューションアーキテクトとしてパートナー様のビジネスを技術的な側面からサポート。


[第2部]モダナイゼーションに必要不可欠なObservability

最近Observabilityってよく聞くけど、、、そもそもObservabilityって?クラウド移行とObservabilityの関係性は?そんな疑問にお答えします。
様々な要因により従来のシステム運用監視では多くの課題が発生しています。
DynatraceのObservabilityによって如何に課題を解決し、モダナイズを促進するのか、ご紹介いたします。
〈登壇者〉
Dynatrace合同会社
AIOps エバンジェリスト
渡邊 孝典氏

〈略歴〉
SIerや製造業にて、アプリケーション開発や基幹システム運用等に従事。
その後、RPA製品のプリセールスエンジニアとしてエンタープライズ企業のDX実現に向けた様々な課題に直面。
その中でAIOpsの魅力を知り、AIOpsを日本に普及するために活動中。座右の銘は小さなことからコツコツと。


[第3部]PagerDuty Copilotで実現するインシデント対応のモダン化

システムの複雑化が進み、従来の運用方法ではシステム障害への適切な対処が難しくなっています。
結果として、障害の頻発や長期化・運用コストの上昇・エンジニアの離職などの問題が顕在化しています。
PagerDutyのAIや自動化を活用して、どのように運用負荷の削減と運用の継続的改善を支援できるのか、デモを交えてご説明します。
〈登壇者〉
PagerDuty株式会社
Manager, Solutions Consulting
山田 索氏

〈略歴〉
ネットワーク機器メーカーにて、インターネット・データセンターのインフラ構築に従事した後、
CDNベンダーにて主に動画・ゲーム・電子書籍サービスの拡張性ならびに信頼性向上・セキュリティ対策プロジェクトを推進。
2022年よりPagerDuty株式会社にて、インシデント対応の自動化等、デジタルオペレーションのモダン化・成熟度向上を支援している。
趣味は自家製スモーカーを使ったベーコン等の燻製作り。


[第4部]今必要となるサービス基盤運用へのSRE支援とは?

サービス基盤のコンテナ化から高度な運用(オブザーバビリティ、自動化)までを行えるSRE支援サービスの必要性と実現について、解説します。
〈登壇者〉
株式会社ジール
クラウドマネージドサービスユニット
コンサルタント
岡田 雄真

〈略歴〉
Webエンジニアとして開発業務に従事したのち、AIスタートアップ企業にてアプリケーション運用・保守部門の立ち上げからマネージメント業務を担当。
現在は株式会社ジールにて顧客企業のSRE支援を担当。


16:20~16:30 質疑応答

※アンケート、個別のご相談をお受けいたします。

主催

株式会社ジール(プライバシー・ポリシー

共催

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社(プライバシー・ポリシー
Dynatrace合同会社(プライバシー・ポリシー
PagerDuty株式会社(プライバシー・ポリシー

協力

株式会社オープンソース活用研究所(プライバシー・ポリシー
マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー
※共催、協賛、協力、講演企業は将来的に追加、削除される可能性があります。

現在このセミナーでの参加お申し込みは受け付けておりません。

当日会場アクセスに関するお問合せ

zeal_mkt@zdh.co.jp

セミナー事務局

マジセミ株式会社(プライバシー・ポリシー

※以下の方について、当社判断によりご参加をご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

・講演企業の競合となる商品・サービスを提供している企業、同業の企業、及びそのグループ企業・関連企業の方
・個人や個人事業主の方
・海外から参加される方
・日本に活動拠点が無い企業の方
・その他、弊社及び講演企業が不適切と判断した企業・個人の方

※申込が多数の場合、弊社抽選にてご参加をご遠慮頂く場合がございますので、予めご了承ください。

※本コミュニティにてご提示いただいた情報、及び、申込時にご記載頂いた内容は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所、及び、主催・共催・協賛・協力・講演の各企業へ提供します。共催・協賛・協力・講演の各企業へは、主催企業を通して提供する場合があります。またプライバシーポリシーに定めがある場合は主催・共催・協賛・協力・講演の委託先にマジセミ株式会社から直接提供する場合があります。ご記入頂いた個人情報は、マジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所及び主催・共催・協賛・協力・講演企業の各プライバシーポリシーに従って厳重に管理し、各社のサービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記入頂いた個人情報は、法で定める場合や各社のプラバシーポリシーに特別な記載がある場合を除きご本人の同意を得ることなく第三者へ提供いたしません。利用目的遂行のため個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるように、委託をする各社が定めた基準を満たす委託先を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 お客様の個人情報に関する開示等は、お申し出頂いた方がご本人(代理人)であることを確認した上で、各社において合理的な期間および範囲で対応いたします。開示等の手続き、個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記のお問い合わせ窓口へご連絡下さい。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 マジセミ株式会社 個人情報保護管理者 連絡先:03-6721-8548

過去開催のセミナー

2021年04月26日(月)/15:30 〜 17:00

【ウェブセミナー】 ID-POSデータから気づけなかった 顧客や商品のイン...

株式会社ジール

主催者の過去の動画・資料

2021年03月03日(水)/15:00 〜 15:00

【ウェブセミナー】社内外のデータの流通を容易にし、データドリブン経営を実...

株式会社ジール

主催者の過去の動画・資料

2020年06月19日(金)/11:00 〜 12:00

【webセミナー】データ活用の専門家集団が語る、小売業における業務の高度...

主催者の過去の動画・資料

2020年04月28日(火)/15:30 〜 16:30

Webセミナー/企業におけるデータ活用の現状と課題とは何か?

株式会社ジール

主催者の過去の動画・資料